日々是箏日和



〜山路みほ 箏独奏による〜小さな名曲たち


日時:2024.2.17(土) 14時開演/13時半開場
場所:日本福音ルーテル岡山協会MAP
入場料:一般 3000円 学生 1000円
お問合せ:カノン工房 050-5534-5151

普段のコンサートではあまり演奏されることのない、けれども素晴らしい小曲がたくさんあります。
そんな小さな名曲たちにスポットを当ててご紹介します。




2023年11月23日 湊玉島 昔廻船問屋「西綿屋」
お箏と尺八 プレコンサート


日時:2023.11.23(木祝) 14時開演/13時半開場
場所:湊玉島 昔廻船問屋「西綿屋」MAP
入場料:大人 2000円 小人(18歳未満) 1000円

 Googleフォームにて必要事項を入力してご予約くださいGoogleフォーム

主催:くらしき子どもみらい塾







くらしき子どもみらい塾 創設10周年記念事業
子どもチャレンジ お箏と尺八 ワークショップ


日●1回目 2023年12月24日(日)  ●2回目 2024年1月28日(日)
 ●3回目 2024年2月25日(日)  ●4回目 2024年3月17日(日)
時●11時〜12時半    

場所●倉敷シティバレエ・湊玉島 昔廻船問屋「西綿屋」MAP

参加費●5000円(ワークショップ4回分+和楽器コンサート)ワークショップ1回目に納入いただきます                          
○楽器はすべてご用意していますのでお気軽に! 
○保護者の方も見学いただけます

お申し込み
箏●小学4年〜中学3年/15名(先着順) 
尺八●小学5年〜中学3年/30名(先着順)
4回のワークショップと成果発表会に全て参加できる方

 Googleフォームにて必要事項を入力してご予約くださいGoogleフォーム

●12月10日締切 
●お申し込み後、詳細をお知らせします 


『和楽器で奏でる良寛の詩と朗読コンサート』

日時●2024年3月31日(日) 14時〜  

場所●円通寺本堂 倉敷市玉島柏島451 
入場料●無料 
出演●ワークショップ受講生
   山路みほ/箏
   イオ・パヴェル/尺八
   河田﨟泉/詩吟
   藤原香織/ソプラノ
主催:くらしき子どもみらい塾







2023年10月9日 岡山能楽ホールtenj㏌9
舞台&朗読「甚九郎稲荷物語」


宇喜多秀家の時代から伝わる伝説を、後藤勝徳の率いる「歴史新大陸」の皆さんのお芝居と、遠藤寛子さん率いる「おはなしのWA」の朗読で上演されますが、その音楽プロデュースをさせていただいています。地元ながら知らなかった伝説ですが、本当に素敵な内容に、音楽にも色々と注文を多く出してしまって、ヴィオラの島田玲さん、パーカッションの原田理洋さんには大変申し訳なく思いつつ、でもお二人ともちっとも嫌な顔一つせず「面白い!」と、すごく素敵な演奏をしてくださっています。
企画プロデュースのRSKの黒瀬さんを中心に、皆さんが心を一つにして作り上げていっている様子も「チーム」という感じがして、すごく心強く、いいものを作り上げたいと感じています。
これから、お芝居と合わせていきますが、本当に本番が楽しみで、今からワクワクしています。
 








2023年8月25日
久しぶりに日本脱出


4年ぶりの海外公演です。久しぶりすぎて、荷物をパッキンする大変さに苦戦しましたが、無事になんとかできました。相変わらず荷物が多いですが、中身は演奏に関する小物と楽譜に着物、あとは食べるものがほとんど。空港でも以前とルールが変わっていてこれまた苦戦💦
何はともあれ、気を付けて行ってまいります!!
 









2023年7月23日 倉敷市 将棋カフェ
浴衣会


毎年恒例の浴衣会は、お弟子さんの発表の場です。
回を重ねるごとに、プログラムも広がりを見せ、面白いものに。
今年も、みんな頑張ったので、様々な曲が演奏されました。
コロナでなかなか演奏の場が持てなかった数年間でしたが、これからは、練習の成果をいろいろな場所で披露していただきたいと思います。
 
 






2023年6月9日 倉吉交流プラザ視聴覚ホール
中野隆 尺八リサイタル


中野さんの尺八リサイタルは、かれこれ20年近く前からお邪魔させていただいています。今年は箏との曲に古典曲と宮城曲を選んでくださって、どちらも大好きなジャンルに音合わせも楽しく、本番も気持ちよく演奏させていただきました。また、次の日には倉吉名物をたくさんご馳走になり、また中野さんの大豪邸にもお邪魔して、倉吉を堪能させていただきました。
 
 










・・



2023年4〜8月 
金光学園 土曜チャレンジ講座2023 箏講座講師


金光学園の佐藤先生からのご依頼で、急遽ピンチヒッターとして小学生対象の箏講座の講師をさせていただきました。
ここ最近、子供に向けての指導のご縁をちょこちょこいただいていますが、子供たちはみるみる上手になり、また一生懸命に楽しく弾いてくれる姿に私のほうがいつも刺激をもらって、逆に楽しませてもらっています。これをきっかけに、またいつか箏に触れてくれる時が来ることを望みます。
 
 

・・




・・



2023年4月9日 岡山ルネスホール
東洋と西洋の弦による「音楽の旅」コンサート


ギターリストのピーター・ジザさんとのコンサート。本当は2020年3月の開催でしたが、3年の月日を経てやっと実現することができました。
ピーターさんの優しく繊細な音色に引き込まれるような、穏やかな演奏にうっとり。また、岡山大学教授で作曲家の斎藤先生の委嘱作品もコンテンポラリーな要素が多く、弦の絡みを堪能させてもらったコンサートでした。ピーターさん、斎藤先生、お世話になりまして本当にありがとうございました。
 
 

・・





2023年3月24日 
大学院修士課程修了


コロナで仕事が全部なくなってしまったので、大学院で勉強させていただいていました。
子どもくらいの年の差の同級生たちとも、リモートでしか会えず普段の学校生活とは程遠いものでしたが、学びは何歳になっても楽しいです。
丁寧にご指導いただいた早川先生、本当にお世話になり、ありがとうございました。
 
 

・・





2023年3月21日 岡山大学
~親子で楽しむ演奏体験 ㏌ 岡大~お箏に触れよう


昨年に続き、岡山大学の早川教授が主催してくださった親子で体験する箏ワークショップ。チラシは学生が作ってくれて、グーグルフォームでのオンライン申し込みも。今はすごいです!!
今年も30組近い親子が申し込んでくれ、90分箏に触ってくれました。これからも何かの際に箏を意識してもらえたら嬉しいです。
 
 





2023年3月5日
「船川利夫を讃えて」コンサート&CD録音


2022年夏より、作曲家船川利夫作品のレコーディングに参加せていただいていたCD「聲」が、3月5日に発売され、同時に記念コンサートが開催されました。
国際的に活躍されている尺八奏者の古屋輝夫先生と箏奏者の大西水香先生と一緒に演奏させていただきましたが、ものすごいキャリアをお持ちのお二人にたくさんのことを学ばせていただいた貴重な経験でした。また、お二人とも優しくて面白く、打ち上げも久しぶりに午前様までで、次の日はお顔にたくさん増えたのではないかと思えるくらい笑いっぱなしの一夜でした。
古屋先生、大西先生、また地元の箏・尺八の奏者の方、お世話になりまして誠にありがとうございました!
 
 











2022年10月9日
ガラス作家磯谷晴弘作品展関連事業「静謐の光」
 箏・尺八コンサート


 日時:10月9日日)①15:30~16:30 ②17:30~18:30 
    ※当日は19:00まで開館。
 場所:1階「きび美ホール」及び竹林庭園(雨天の場合庭園は無し)
 料金:一般 3000円、きび美倶楽部会員 2300円
   (ミュージアム入館料込、岡山の水ペットボトル1本付)
 定員:各回40名 晴天の場合、先着で各回15名様に当日券を追加販売します
 要予約
 第20回おかやま県民文化祭参加事業


ガラス作家の磯谷先生の作品展でのコンサートです。
磯谷先生の作品は、色合いも美しく、見る角度によって色や輝きに変化が起こり、どの作品にも引き込まれてしまいます。
そのような素晴らしい、作品展が倉敷市美観地区に昨年開館しました「きび美ミュージアム」にて開催されます。
このミュージアムは立派な茶室があり、竹林の庭、向かいにはフルーツパフェで有名なカフェとイタリアンがあり、本当に素敵な一角です。
そのような素晴らしい作品に素敵な場所で、演奏をさせていただけることになりました。
磯谷先生の作品とともに、竹林を吹き抜ける風に箏や尺八の音をのせて、皆様に「非日常のひと時をお届けできますよう、磯谷先生はじめスタッフの方々と企画しております。
どうぞみなさま、倉敷の秋を楽しみに、倉敷美観地区内きび美ミュージアムお出かけくださいませ。
 
 




2022年7月18日(月祝) 11時開演
箏と尺八による 一人弾き浴衣会

お弟子さんの「浴衣会」が、無事に終わりました。
お弟子さんたちにとっても約3年ぶりのお客様の前での演奏。
皆さん、本当に良く頑張りました!
また次の課題も見つかり、それぞれが次のステップに向かってまた頑張ってまい
りましょう。

 



2022年7月18日(月祝) 11時開演(15時終演予定)
箏と尺八による 一人弾き浴衣会

 会場  岡山後楽園 鶴鳴館
 入場料 無料



2022年4月16日(土) 14時開演(13時半開場)
「古の響き〜未来の光」箏 尺八コンサート(倉敷市芸文館アイシアター)

倉敷芸文館アイシアターは、倉敷美観地区からすぐのところにあるホールです。
アイシアターで演奏するのは、かれこれ…10数年ぶり!?
そして、この度は十七弦のソロ曲にもチャレンジいたします。
新たな山路みほの世界をお届けできるように、頑張ります。


 会場   倉敷市芸文館アイシアター(倉敷市中央1-18-1)  
 入場料  一般:3000円 大学生:1500円 親子ペア券: 4000円
 
 プログラム 尺八古典本曲「産安」
       沢井忠夫作曲「華」
       菊岡検校作曲「ながらの春」
       山路みほ作曲「天の川」 他



2022年3月
岡山教室の場所が変わりました

新・岡山教室・・・岡山市北区桑田町6-7I FINK A HOUSE)・・・木曜日14時~20

建築家・長澤一之さんデザインの教室です。ガラス張りで、何から何まですごくオシャレ。道路からも見えるので、お近くを通られましたら、ぜひのぞいてみてください。時々週末にライブもやっています。

 
 





2021年11月23日
創作吟コンサート(倉敷市玉島文化センター)

詩吟の河田﨟泉先生とは、20数年ぶりの共演でもあり、またこの度は「創作吟」のコンサートで、私の大好きな神坂真理子先生の作品ということもあり、かなり張り切りました!
戦争を題材にした「ちいちゃんのかげおくり」では、箏1面と笙だけの伴奏。1曲約40分でしたが、たった2つの楽器であれだけの展開を繰り広げられる世界観に圧倒されました。また「げたにばける」では、タヌキが下駄に化けるお話ですが、「ちいちゃんのかげおくり」とは全く違う曲想で可愛らしくコミカルに。「木蘭詩」では、中国舞踊劇が入る広いレパートリーに脱帽。作曲された神坂先生にも、前日のリハーサルから歌い続けられた河田先生にもただただ頭が下がりました。やっぱり音楽のもつ幅広さや深さ、本当にすごいな。。。と感じた舞台でした。




2021年11月3日
講奉納演奏会(岡山/浅口市寄島町/大浦神社)

寄島町にある大浦神社は、神社の周りを馬が駆け巡ることでも有名な神社。それはそれは壮大で立派な神社です。久しぶりの神社での演奏に、厳かな気持ちに。共演の田中真澄さん、尺八のイオ・パヴェルさんと演奏前にお清めをしていただきました。
お天気にも恵まれ、清々しい季節に、神様の御前にて演奏させていただけて、それも文化の日。より一層芸に精進しなければ、、、と決意も新たにいたしました。


 



2021年10月
雑誌「SUBARU10月号」に掲載されました



ドイツ車を乗り継いでいたのですが、故障が多く仕事に支障をきたしたため、十数年ぶりに日本車に。
走りの楽しめるSUBARUにしたところ、、、雑誌「SUBARU」の「スバ女(スバジョ)コーナー」に掲載していただきました♪~
それまでは赤い車でしたが、SUBARUならやっぱり、、、と青い車をチョイス。
初めてのSTIに四駆と、運転が楽しくないわけがありません!
思わず、取材スタッフの井元さんとも、車ネタで盛り上がり、楽しい車の取材の1日はあっという間に終わりました。

 
 







2021年10月14日
講演「海外から見た、日本の文化」(岡山/倉敷市玉島良寛荘)

岡山県倉敷市玉島にある玉島商工会議所女性会の創立40周年の式典にて、記念講演をさせていただきました。女性会の皆様とは、かれこれ20年以上のお付き合いがあり、会員の皆様が玉島の街のために活動をされていらっしゃるお姿はいつも目にしており、ただただ頭が下がる思いでした。そのような方々の記念すべき式典にて講演をさせていただけたこと、私の中でも記憶に残る有意義な時間となりました。
玉島商工会議所女性会のみなさま、40周年誠におめでとうございます。これからも5060…100年と長く続き、益々発展されることを心よりお祈り申し上げます。

 
 





2021年9月25日
山路みほ 箏リサイタル終了

またまたコロナ感染拡大による心配をよそに、何とか無事に開催させていただくことができました。
コンサート直前になって、開催できるのかどうかという賭けのようなこの2年間の状況は、本当に身体にも精神的にもよくありません。
この度も、10日前に開催が決定して、それからの宣伝・告知と、コンサート直前に演奏以外のことでバタバタ💦
けれども、ゲストの杵屋勝九郎先生や、坂東弘季三先生、岡田明子先生、藤田恭子先生、そして何より一緒にアンサンブルとして参加してくれたお弟子さんたち、主催の角南さんもう皆さんのサポートなしでは、舞台に立てませんでした。
あらためて、仲間がいるって本当に心強くありがたいことと実感した、コロナ禍におけるリサイタルでした。


 
 





2021年9月25日(土) 14時開演(13時半開場)
山路みほ 箏リサイタル
玉島市民交流センター主催「弦・The Strings」シリーズ第2弾

地元でのリサイタルのお知らせです。
2年ぶりですが、この度はゲストに長唄三味線の杵屋勝九郎先生、舞踊の板東弘季三先生、助演として箏の岡田明子先生、藤田恭子先生をお迎えいたします。
またアンサンブルとして、私の元で習ってくれている皆さんも出てくれます。20代のころの夢が、「お弟子さんたちと合奏団を作って、世界を回って公演を行う」でしたが、夢がかないつつある現実に、嬉しくもあり大変さもあり、でもみんなで楽しく練習しています。
古典あり、舞踊あり、三味線あり、アンサンブルありの箏の色々な魅力をお届けできればと、練習をがんばっております。ご家族、お友達をお誘いあわせの上お出かけくださいませ。


 
 会場   玉島市民交流センター 湊ホール(倉敷市玉島阿賀崎1-10-1)  
 入場料  一般:2500円 大学生以下:1000円  *当日 各500円増
 
 特別出演 杵屋勝九郎(三味線)・坂東弘季三(日本舞踊)
 賛助出演 岡田明子(箏)・藤田恭子(箏)

 プログラム  1.黒髪
        2.新さらし
        3.ヴァイオリン協奏曲
        4.玉桂
        5.連なる

 チケット販売 玉島市民交流センター 086-526-1400 
        アルスくらしきチケットセンター  086-434-0010
        岡山シンフォニーホールチケットセンター  086-234-2010


 

2021年4月24日
箏の名曲たち~宮城道雄と沢井忠夫の世界~


コロナ感染の広がりで、開催も危ぶまれましたが、ホールをはじめ多くの皆様のサポートのお陰で何とか開催することができました。
状況が状況だけに、演奏だけに集中することが難しかったですが、コンサートで演奏して、お客様の反応を直に感じることができて、体の細胞までもが感激して喜んでいるのが分かりました。生演奏の良さや意味をあらためて実感した1日でした。

2021年4月24日(土) 15時開演(14時開場)
「箏の名曲たち~宮城道雄と沢井忠夫の世界~」


3月の独奏会に続き、この度は広島県を拠点として活躍している箏曲家の光原大樹さんと、テレビなどでもお馴染みの宮城道雄先生と沢井忠夫先生の名曲を、独奏と2重奏でお届けします。「気軽にお楽しみいただける」をコンセプトにしていますので、ぜひお友達をお誘いの上お出かけくださいませ。

 
 場所   ルネスホール(岡山市北区内山下1-6-20)  
 入場料  一般:3000円(ルネスメイト:2700円) 学生:1000円 
 プログラム  第一部 宮城道夫作品
             ・数え歌変奏曲
             ・砧
             ・さらし風手事
        第二部 沢井忠夫作品
             ・楽
             ・火垂る
             ・あこがれ

チケット販売  ルネスホール  086-225-3003
        ぎんざや    086-222-3244


※コロナ対策のためにご協力ください

新型コロナ感染症予防のため
・チケットご購入時にお名前とご連絡先のご記入をお願いします。
・入館時に検温、消毒を実施しています。
・風邪のような症状のある方、37.5度以上の発熱のある方は参加をご遠慮ください。
・当日は、マスクを着用し、咳エチケットにご協力ください。
・席と席との間隔は広くとっています。ご協力をお願いします。
・今後の感染状況によっては、開催を中止する場合がありますので、予めご了承ください。
・延期や中止、満席になった場合はSNSに掲載しますので、ご来場前にご確認ください。

 

2021年3月20日(土) 15時開演(14時30分開場)
「宮城道雄と沢井忠夫の世界 ~山路みほ 箏独奏会~」


本来ならば、20203月にギターリストのピーター・ジーザさんと一緒に「ギターと箏」のコンサートを開催する予定でしたが、延期になったもののピーターさんが来日できなかったため、思い切って独奏会を企画してみました。
1年以上コンサートがなかったので、お客様の呼吸を感じながらの演奏はきっと体が打ち震えるほど感激するのではないかと思われます。
楽しいひと時をお過ごしいただけるように、しっかりと臨みたいです。またコロナ対策も万全に用意を進めております。
うららかな春のひと時を、ぜひ音楽とともにお過ごしください。



場所   日本福音ルーテル教会(岡山市北区広瀬町3-13 0868033613
入場料  一般:3000円 学生:1000

プログラム 第一部 宮城道夫作品
           ・数え歌変奏曲
           ・ロンドンの夜の雨
           ・手事
      第二部 沢井忠夫作品
           ・「二つの変奏曲」より「さくらさくら」
           ・楽
           ・讃歌

チケット販売 ぎんざやプレイガイド  086222-324

 

117日 岡山県高等学校邦楽演奏会 審査員(岡山市民文化ホール)
118日 広島県高等学校邦楽演奏会 審査員(広島西区民文化センター)


毎年岡山県は8月に開催されていましたが、今年は11月に延期となり、一日違いで岡山県と広島県の高校生の邦楽演奏会の審査員に行ってまいりました。
45月と学校が休みで練習時間が十分に取れない中、それでも生徒たちは一生懸命に練習をして舞台に上がり若さ溢れんばかりの気持ちの良い演奏を舞台で披露してくれました。

9月某日
DVD「箏のおけいこ ~基本編~」収録

何年も前から「絶対に必要!」と思っていたものの、目の前のことに追われてなかなか手が付けれなかった教材DVD。時間がある今だ!と重い腰を上げ収録しました。
普段何気に弾いていらっしゃることと思いますが、ほんの少し気にするだけでグッと音色が変わる、弾きやすくなる基本中の基本や、普段のお稽古ではなかなか取り上げないちょっとしたコツなどをお伝えしています。
箏を弾く方には必見のDVDになっていると思いますので、楽しみにしてお待ちください。ちなみに、英語とロシア語のテロップもついています。


 

9月26日
全国良寛会 玉島オリジナル創作舞台『良寛さんの夢想』収録
倉敷市玉島文化センター

コロナウィルスの影響で、年内の演奏はほとんどがキャンセル、または延期となる中、全国良寛会も同様に20215月に延期となりました。その全国大会で上演される予定だった創作舞台「良寛さんの夢想」だけは収録となり、久しぶりに演奏をさせていただきました。

後藤田恵子先生の脚本・監督。素晴らしい舞台に作曲して音を重ねさせていただくという、私が本来やりたかった内容で、本当に楽しくコンサートのお仕事とはまた違った良い刺激をたくさんいただきました。
DVDになると生のお芝居や演奏とはニュアンスが変わってくるとは思いますが、出来上がりが楽しみです。
後藤田先生をはじめ、役者さんや大勢のスタッフの皆様、大変お世話になりました。

 

オンライン授業

4月からの岡山大学の授業も、コロナウィルスの影響で2週間遅れでのスタートに前期はオンライン授業。アナログな私はアタフタパソコンと格闘していますが、周りの人たちに支えられて何とか毎週のアップを行っています。社会が大きく変わる中で、学ばなければならないことがたくさん。日々勉強です。

オンライン授業、少しだけご覧ください。 

youtu.be




 


うちのお嬢様


2019年の春から我が家でお預かりしている大切なお嬢様、1年が過ぎすっかり家族になじんでいます。







 


お弟子さんのお家にて


私のお弟子さんでもあり、また私のお料理の先生でもある小林先生。「こんな時だから、お庭でランチをしましょう」とお誘いくださいました。
こんな日常だったら、どこに行かなくても十分すぎる幸せです。





 


家庭菜園&お花


将来の夢は「自然に囲まれて自給自足の生活」。難しいですが、時間がある時こそ!と、少しばかり今年はチャレンジしました。







 


皆さまへ

コロナウィルスの影響により、皆さま大変な生活を送られていることと思います。私も9月までのコンサートは軒並み延期、またはキャンセルとなり、演奏活動は完全に停止している状態です。このように演奏活動を長い間停止したのは初めてですが、時間的にも心身的にも「ゆとり」を持って過ごせることが、こんなにも大切だったことに気が付きました。

今は、自宅にてのんびり箏や三絃を弾き、お庭の手入れや家庭菜園を楽しみ、料理をしたり、家族みんなでのんびりとティータイムを楽しんだり、映画を観たり本を読んだり、普段できない大掃除をしたり、、、季節の移り変わりを楽しみながら心豊かな時間を過ごしています。

また、若い時に取り組んでいた「作曲」も再開しました。元々クリエーティブな世界を目指し得意としていましたが、いつの間にか目の前の演奏をこなすことだけにとらわれていた自分に気が付きました。若い時の溢れんばかりのパワーはありませんが、経験を重ねたからこそ醸し出せる作品が生み出せればと思っています。

もうしばらくの間はコンサート会場にて皆さまと音楽を共有することは難しそうですが、オンラインにてお伝えできればと考えています。
またアップさせていただきますので、ぜひご覧くださいませ。


ギターと箏による「玲瓏な光」コンサート
3月15日
日本福音ルーテル岡山教会

アメリカ在住のギターリスト ピーター・ジザさんとのコンサートでしたが、コロナウィルスの影響により、延期させていただくこととなりました。チケットの払い戻しをさせていただいておりますので、ご購入の方はこちらよりご連絡くださいませ。

koto@yamajimiho.com

楽しみにしてくださっていました皆さまには、本当に申し訳ございません。また後日、このコンサートを開催させていただく予定です。

一日も早く皆様の生活が元に戻り、コンサートにてお会いできることを祈るばかりです。





 


Wolf Toneオオカミたちのクリスマス2019
12月14日
おかやま未来ホール

岡山県玉野市出身の作曲家・ピアニストのMakiさんとの共演は3年ぶり。Makiさんはテレビ番組やコマーシャルなどで耳にしない日はないくらい売れっ子の作曲家。そんな素晴らしい才能の持ち主のMakiさん、そしてヴァイオリンのYuiさん、パーカッションの仙道さおりさんとの共演。彼女たちのプロデュースにて「みほ太郎」も誕生し、久しぶりのエンターティナーの舞台を心の底から楽しみました。





 


一人弾きの会
12月1日
倉敷市玉島市民交流センター湊ホール

7年ぶりの開催のこの会。お弟子さんたちが、原則1パート1人で演奏するコンサート。私と尺八のイオ・パヴェル氏が助演にてサポートして開催いたしました。
7年間みなさん真面目にコツコツとレッスンと練習を重ね、プログラムはとても面白い曲ばかり。これだけの曲を弾きこなしてくれるようになった皆さんに感無量!!
箏や三絃・尺八が、皆様の人生の彩になっていてくれることを心から望みます。

 

 
 


山路みほ 箏曲リサイタル
10月20日
倉敷市玉島市民交流センター湊ホール

13年ぶりの故郷でのリサイタル。13年の間には立派なコンサートホールができ、このホールで邦楽のコンサートを開催できることが本当に楽しみでした。
ゲストには尺八奏者の石川利光先生、三絃奏者の菊央雄司先生、朗読の遠藤寛子さん。そして助演に箏曲の渡谷元子先生と川口航稀先生、尺八のイオ・パヴェル先生。合奏団として地元のお弟子さんたちと総勢24名での合奏曲も演奏いたしました。箏一面の繊細な音色や合奏の重厚な迫力のある音色を心の底から楽しみ、それまでの大変さを忘れさせてくれる楽しい舞台となりました。
お世話になりました多くの方々に心より感謝申し上げます。

 

 

 
 


二胡奏者DEN-SEN リサイタル賛助出演
10月5日
岡山市民文化ホール

この度のリサイタルプログラムはすべてDEN-SENさんの作曲。彼の曲はとても優しくて心が温かくなるような曲ばかりです。私も箏をアレンジさせていただきましたが、中国の二胡と日本の箏の響きは想像以上に重なり、同じルーツに存在していた古代の記憶が呼び起されたような不思議な感覚を体験しました。

 

国際尺八フェスティバル㏌美星
8月29〜31日

小澤征爾さんと世界で共演していた尺八奏者 故 横山勝也先生が、岡山県美星町に国際尺八研修館を開館して30周年を迎えました。その30年の間には美星町をはじめ世界中の都市にて国際尺八音楽祭が開催されましたが、外国人尺八奏者たちにとって美星町は「尺八の聖地」となっています。この度も日本人だけでなく多くの外国人も集結し、国境を越えた尺八の音色が、美星町の夜空に響き渡りました。

 

 
 



テレビ出演します!

8月12日(月・祝)19時~23時
TBSテレビ(6チャン)
番組名「メイドインジャパン」

このテレビ収録のために、6月末に急遽モスクワに行き、スタジオ収録も急に決まったので、スケジュールを必死で調整して7月末に赤坂のTBSに行ってきました。バラエティー番組は初めての出演なので、どのような番組になっているのか放送が楽しみです♪~
皆さま、是非ご覧くださいませ。

 

 
  
 



山路みほ 箏曲リサイタル
2019年10月20日(日)
岡山/倉敷市/玉島市民交流センター

13年ぶりの里帰り公演です。
気がつくと13年の月日が流れていました。
色々な所へ訪れ、たくさんの方と出会い、そして様々な経験を積んでまいりました。新たな「箏曲演奏家 山路みほ」の音色をお届けできますよう、これからも益々精進してまいりたいと思います。

 
 

2019年10月20日(日)13時30分開演/13時開場
玉島市民交流センター 湊ホール
入場料:一般3000円・学生1500円(小学生以下無料)
 *10歳以下のお子さまと保護者の方は親子席にてご覧になれます(要予約)
 *車イス席のご用意あります(要予約)


特別出演:石川利光/尺八  菊央雄司/地歌三絃  遠藤寛子/朗読
賛助出演:渡谷元子/箏  イオ・パヴェル/尺八  川口航稀/箏
      
箏  白髪真弥 小林悦子 川辺直美 谷井みゆき 中西眞都子 原田 望
   岡本朋子 石井紀子 小椋悠太 喜多晋ノ介 長谷川美奈子
尺八 大西杳山 松尾公臣 実光謙山 高野鬼童 萩原徹心 高崎久雄

  • プログラム

 勤行寺/作者不詳
 尾上の松/作者不詳・宮城道雄 箏手付      
 ゆれる秋/沢井忠夫作曲
 二つの歌/横山勝也作曲    
 黒田節による幻想曲/沢井忠夫作曲

  • 後援

 ロシア国立モスクワ音楽院ワールドミュージックセンター
 東京藝術大学同声会岡山支部
 岡山県立玉島高等学校同窓会
 山陽新聞社・RSK山陽放送
 TSCテレビせとうち・玉島テレビ放送

  • 助成

 公益財団法人福武教育文化振興財団

  • チケット取扱

 玉島市民交流センター☎︎086-526-1400 
 ぎんざやプレイガイド☎︎086-222-3244

  • お問合せ

 山路みほ後援会☎︎050-5534-7795


TV取材(ロシア/モスクワ)クリスマスコンサート


TV取材と申しましても、主役は尺八のイオ・パヴェル氏。
そのお手伝いにちょこっと出演するためだけに!モスクワまで行ってまいりました。
モスクワに到着してから、ビザの日程が帰りの飛行機の日程よりも短いことが分かったり、
色々なハプニングがありましたが、何とか無事に終われてよかったです。
エンターティナーが主流になりつつあるご時世に、趣旨は違えどもTVで邦楽を取り上げていただけることに、ただただ感謝。
箏や尺八の繊細な音色、深い音楽性、、、、これからも大切に演奏したいと思います。

ただ、、、

39度のモスクワで、着物を着て、クーラーの無いお部屋で、窓を閉め切っての演奏は、予想を超える厳しさでした。

TVで、箏を弾きながら汗だくの姿が流れるのかと思うと、ちょっと、、、、うーん。。。
放送日が決まりましたら、アップさせていただきます。9月とのことですが、楽しみにお待ちくださいませ。

 

中野隆 尺八リサイタル
2019年5月30日
鳥取/倉吉交流プラザ


中野さんのリサイタルには毎回お手伝いさせていただき、また一緒に勉強させていただき、かれこれ20年近くになります。
音楽監督の計羽先生から、初めて(!?)お褒めのお言葉が飛び出て、嬉しいびっくりでした。
私自身、まだまだ勉強しなければいけないことだらけですが、これからもお力になれるように、もっと腕を磨きます。
中野さん、お疲れなど出されませんように。


アザレア音楽祭







器楽堂ゆう子著「ゆるり良寛さん」出版記念演奏
2019年5月10日
岡山/真備町


ゆう子先生は茶道の先生で、私よりもお若いのですが、香道の指導をされたり、変体仮名で源氏物語を詠む教室をなさったりと、本当に教養深く博学でらっしゃる素敵な女性。
そのゆう子先生が、良寛さんの本をこの度出版され、その記念祝賀会にて演奏させていただいてまいりました。
お人柄が伺える、盛大で心温まる祝賀会に参加させていただけたこと、一生の思い出になりました。
ゆう子先生、おめでとうございます!!

 

 





真備町服部地区公民館分館開館記念コンサート
2019年4月20日
岡山/真備町


昨年の7月6日。大雨で堤防が決壊し、この服部地区のほとんどが被害を受けました。
また堤防が決壊したのは服部地区だったとか。
それでも被災した方々のために、毎月イベントを企画し、集う場所を作り続けてこられていました。

復興の第一歩として、被災したエリアで初めて公民館分館が本日開館するとのこと。
3メートルとも5メートルともいう濁流が押し寄せたにもかかわらず、庭にある桜の木は、皆さんを応援するかのように見事に咲き誇っていました。

私の音楽でも誰かのお役に立てれば、、、ただただその気持ちだけで演奏してまいりました。
音楽を始めた原点を思い出させていただけた、本当に貴重な1日になりました。

 





延命寺コンサート
2019年4月13日
東京/葛飾延命寺


3年ぶりの延命寺でのコンサート。ご住職も奥様も若ご住職も素敵な方々で、お客さまも温かい方が来てくださいます。
ここで演奏させていただくと「演奏家として育てていただいている」といつも感じます。
これからも、演奏家として高みを目指し、がんばりたい!そう思わせてくれるコンサートでした。

  



NHK-FMレコーディング
2019年3月25日
東京/NHK渋谷509スタジオ


毎年恒例のレコーディング。
今年は尺八のイオ・パヴェル氏と宮城曲に挑戦。
「春の訪れ」「泉」を演奏してまいりました。
久しぶりの宮城曲でしたが、あらためて宮城先生の素晴らしい才能を感じました。
来年も春が来る頃に、この曲を演奏したいと思います。

 





東京藝術大学在校生・卒業生による
クリスマスコンサート
2018年12月24日(月)


5年ぶりのこのコンサート。私も久しぶりに三絃で地歌の弾き歌いをさせていただきました。演目は作物(滑稽もの)の「勤行寺」。セリフが多く練習はほとんどが活舌のチェック。落語家さんの大変さを少しばかり垣間見た舞台でもありました。どの芸も本当に深いと実感いたしました。

 


国際ソロプチミスト岡山 桃 認証20周年記念
山路みほチャリティーコンサート ープレシャスタイムー
2018年11月29日(木)


秋晴れの穏やかなお天気に恵まれ、コンサートの日を迎えました。
尺八のイオ・パヴェル氏とのデュオコンサート。
客席すべてお埋め尽くすほどの多くのお客様にご来場いただき、嬉しい限り。
でも、あれ?・・・・・!?
何と、この日に着ていた着物をデザインされた、京都にお住いの着物作家・羽賀寿峰先生が客席にいらっしゃるではありませんか!?
嬉しいびっくりで、かなり緊張いたしました。

その他にも多くの方々がご来場くださり、本当に嬉しい1日でした。

 


国際ソロプチミスト岡山 桃 認証20周年記念
山路みほチャリティーコンサート ープレシャスタイムー
2018年11月29日(木)

(開場)13:30 (開演)14:00 (終演)16:00
※チャリティーバザー同時開催(13:00~)
入場料 2,000円 (全席自由席)
<お問い合せ>
国際ソロプチミスト岡山 桃事務局 090-7996-5275(木口)
<チケット取り扱い>
・ぎんざや Tel:086-222-3244
・ルネスホール Tel:086-225-3003
《出演》 山路みほ(箏曲演奏家)イオ・パヴェル(尺八奏者)
《プログラム》 プロローグ 鳥のように 鶴の巣籠 他
※曲目は変更になる場合がございます。予めご了承ください。




邦楽コンサート(倉敷芸文館ホール)
2018年11月17日


お世話になっている箏の佐伯先生のお声がけで、お弟子さんたちと「編曲さらし幻想曲」を演奏してまいりました。

「さらし」がテーマでテンポの速い曲でしたが、みんなよく頑張ったと思います。

来年も大きな舞台が続きますが、がんばりましょう!

 


爽籟の響き コンサート(岡山/矢掛・やかげ町家交流館)
2018年10月21日


岡山県矢掛町は本陣や昔の街並みが残っている心落ち着く町。
その一角に蔵を 改造した、素敵なホールがあります。

3年ぶりにその「やかげ町家交流館 谷山サロン」にて演奏させていただきます。

秋の気配を一段と感じることのできる矢掛の町にどうぞお出かけくださいませ。




山路みほ箏曲リサイタル開催決定!
2018年10月20日


13年ぶりに地元、倉敷市にてリサイタルを開催させていただくこととなりました。
私らしいコンサートにしたいと、色々とプロデュースを考えております。
10月20日と言いますと、気候も良くイベントも多いのですが、ぜひご都合をつけていただき、ご来場くださいませ。
また近くになりましたら、ご案内をさせていただきます。


「日本の心」20周年記念 和楽器とオーケストラによるコンサ―ト

2018年9月16日


2018年はロシアにおける「日本の年」。
また、モスクワ音楽院ワールドミ ュージックセンターの「日本の心」コンサートシリーズが20周年を迎えるにあたり、記念コンサートをマルガリータカラティギナ先生が企画してくださいました。
モスクワはクラッシックな音楽が定着している街。
「オーケストラと箏」、また「オーケストラと尺八・琵琶」という現代曲に一抹の不安は隠せませんでしたが、そんな不安が吹っ飛ぶようなお客様の拍手に歓声。

音楽芸術があるれるモスクワに、和楽器コンチェルトが初めて響いた瞬間でした。

 



 


「ロシアと日本の年」記念公演決定!

「和楽器とオーケストラによるコンサート」
(ロシア/モスクワ音楽院チャイコフスキー大ホール)
2018年9月19日


2018年は「ロシアと日本の年」。
その記念公演として、和楽器とモスクワ音楽院のオーケストラとのコンサートに出演させていただくことになりました。
日本からの和楽器出演者は、箏:山路みほ  尺八:イオ・パヴェル  琵琶:北原香菜子の3名。
オーケストラをバックに、和楽器でソロ演奏をさせていただきます。
このコンサートは、世界中にネット配信もされますので、日本でもお楽しみいただけます。
是非皆さまご覧くださいませ。

詳細は後日HP、またはFBにてお知らせいたします。

  


音たゆたふ~箏・尺八コンサート(岡山/玉島・西爽亭)
2018年4月29日


3年ぶりの地元倉敷玉島でのコンサート。
この西爽亭は歴史のある素敵な建物です。
風薫る季節に、歴史を感じながら和の音色をお楽しみくださいませ。

日時   2018年4月29日(日) 13:30 開演 (13:00 開場)
場所   倉敷市玉島3丁目8-25  重要文化財「西爽亭」(駐車場あります)
入場料  2500円(お茶付)
曲目   春の海、鶴の巣籠、ロンドンの夜の雨、春の夜、春の如く、土声
出演   イオ・パヴェル  山路 みほ   岡本 朋子

 


津山国際総合音楽祭「日本伝統芸能の集い―新内・箏・尺八・そして染色 文化庁文化交流使の仲間―」(岡山/津山市)
2017年11月17日


文化交流使の先生方は日本を代表するすごい方ばかり。
この度も人間国宝の新内・鶴賀若狭掾先生、そして染色の時友尚子先生とご一緒させて
いただきました。また津山も風情のある町。
日本の音色がよく似合う素敵な城下町でした。

 


児島サンセットフェスタ出演(岡山児島/鷲羽山)
2017年9月24日


このような野外でのステージは久しぶり。
前日までは雨で心配されましたが、見事な快晴の中、瀬戸内海と瀬戸大橋を望む大パノラマをバックステージに、そして沈む夕日とお月さまをライトに、演奏させていただきました。
いつ訪れても、穏やかな瀬戸内の景色には心癒されます。




中・四国国立大学連合会演奏会(岡山/苫田温泉)
2017年8月23〜25日


中四国国立大学の邦楽部合宿に、箏講師として参加させていただきました。
その他にも十七絃講師に沢井比河流先生、三絃講師に菊央雄司先生、尺八講師に中村仁樹先生。なかなかハードな3日間でしたが、若いパワーをもらった貴重な経験でした。
若い方々には、ぜひこれからも細く長く続けてもらいたいです。

 




霞ヶ関音楽祭2017(東京霞が関/コモンゲート東館)
2017年8月4日


文化交流使の会で、年に3度この場所でコンサートを開催していて、この度は「箏・尺八」のコンサートとのこと。少しでも多くの方に日本文化の素晴らしさを知っていただければ嬉しいです

 



合宿&コンサート(岡山日生頭島/川辺荘)
2017年7月1〜2日


瀬戸内に浮かぶ頭島出身のお弟子さんからのお話で実現した初めての合宿。
みんなドキドキでしたが、さすが詰ツメの練習では、驚くほど腕が上がりました!!
何よりも素敵なお弟子さん達に支えられていることに感謝。頼りない先生ですが、
これからもよろしくお願いいたします。

 




第5回美味しい音楽会 イオ・パヴェル尺八コンサート(くらしき宵町GARDEN)
2017年11月18日


倉敷美観地区の細い路地を入ったところにあります、くらしき宵町ガーデン。
お庭は竹林が広がり、蔵を改造したお店は上質な落ち着いた雰囲気のイタリアンのお店です。

そのお庭で尺八のコンサートが開催されます。
倉敷の落ち着いた街並みに染みわたる尺八の音色と、美味しいお食事&ワインをお楽しみくださいませ。

ちなみにこの日、私は司会をいたします。




津山国際音楽祭 日本伝統芸能の集い(衆楽園 迎賓館)
2017年11月17日


文化交流使の先生方とご一緒させていただくコンサートです。
人間国宝、新内の鶴賀若狭掾先生、染色の時友尚子先生の作品も展示されます。
日本の文化を十二分に堪能できるコンサート&展示会になると思います。

是非みなさま、どうぞお出かけくださいませ。




岡山トヨタ中島店オープニング記念式典
2017年6月1・3・4日


岡山県で一番大きな規模のお店のオープンということで、「岡山に根付いた、皆さんと触れ合えるお店に」のコンセプトの下、箏を演奏させていただきました。
凄くオシャレでセンスのいいお店にうっとり。
岡山県北の材木を使った子供たちの遊び場には、トヨタのマークの入った木の車も!

スタッフの皆さまの細やかなお心遣いのお陰で3日とも楽しく演奏させていただきました。

これからも岡山トヨタ店、益々のご発展お祈り申し上げます!




NHK-FM 邦楽のひととき
2017年5月24日レコーディング(渋谷509スタジオ)  6月12日AM11:20~11:50放送


今年も昨年と同じ夏のシーズンのレコーディングになりました。
と申しますのも、やはり曲選びに季節はつきものでして、弾きたい曲があってもそれが冬であればこの季節にはレコーディングできないのです。

きっと今年のレコーディングは秋になる、よしっ!!

・・・・・と思っていたのですが、そんなこんなで季節を選ばない「手事」という箏のソロ曲を演奏してまいりました。

この曲はいつ弾いても難しい!
毎回勉強させていただくNHKのレコーディングでした。




新進と花形による 舞踊・邦楽鑑賞会
2017年5月13日(大阪・国立文楽劇場)


文楽は大好きで、時々時間を見つけては見に行っていましたが、まさかその舞台に自分が立てるとは!
本当にありがたいお話に喜び勇んで、演奏に行ってまいりました。
本番の朝、楽屋に入ると見事な胡蝶蘭がきもの作家の洛楽人先生から届いており「絵にかいたような楽屋風景」なんて思いながら演奏の準備を。
まだまだ課題は残りますが、一つ一つの演奏を、ベストを尽くして演奏していきたいと、気持ちを新たにしたお仕事でした。






モスクワのカフェで


こんなの毎日食べていたら、スンゴイことになっちゃいます。

でもすっごく可愛くて、美味しそう♪~








モスクワの街


ロシアでは1月8日がクリスマス。
12月はお正月のイルミネーションで街は彩られています。

雪一色のモノトーンの景色には、温かいイルミネーションの明かりがとてもよく似合いました。

雪のお正月にクリスマス、本当に素敵です。








ロシア国営テレビ出演
2016年12月13日


日本のNHKのような、ロシア国営放送のテレビ局に、収録にまいりました。
NHKの雰囲気とは違って、とてもお洒落なオフィスに収録スタジオ。
アットホームな雰囲気の中、演奏とインタビューを受けてまいりました。

どんな放送になっていたのか、見てみたいのですが。。。。






モスクワ音楽院 箏・尺八ワークショップ
2016年12月11日


毎回恒例のワークショップ。4年前に指導していた学生たちも会いに来てくれました。
やはりモスクワの人は熱心!質問も多く、またワークショップ後は急遽尺八の体験コーナーに様変わり!!

日本の音楽にもっと興味を持ってくれると嬉しいです♪~





箏・三絃 山路みほ  尺八 イオ・パヴェル デュオリサイタル
2016年12月4日(ロシアモスクワ/モスクワ音楽院ラフマニノフホール)


4年ぶりのモスクワに到着した日は-17度。一面雪景色でピリリと冷えて、さすがに寒い!
けれども、モノトーンの景色は心を落ち着かせ癒してくれます。

リサイタルにはたくさんの客様がきてくださり、公演後は「CDはないの?」との声が多くあったとのこと。
「次回は必ずCDをたくさん持ってきてね」とスタッフの方に言われました。
忙しすぎて、自分のCDのことなんてすっかり忘れていました。

主催してくださったモスクワ音楽院のマルガリータ教授、ありがと うございました。










日本の心 山路みほ・パヴェル デュオリサイタル
2016年12月4日(ロシアモスクワ/モスクワ音楽院ラフマニノフホール)


またまたモスクワ音楽院でのリサイタルです。
そして4年ぶりのモスクワです。
ここのホールは今まで私が演奏した中でも大のお気に入りのホール。
音が本当にクリアーで澄んでいて、トトロの「風の通り道」ならぬ、「音の通り道」が見えるのです♪~
そして何が素晴らしいって、ロシア人のお客様は音楽が大好き!2時間でも3時間でも平気で座って楽しんでくださいます。

日本の心と音色をお届けできるように頑張ってまいります!

ちなみに、、、

私 が渡露した4年前も大雪でしたが、今年もどうも大雪の年になるそうです。。。。
日本での「晴れ女」は、ロシアでは「雪女」になっちゃうみたいです(*^^*)






夢幻の調 箏・尺八コンサート
2016年11月13日(岡山/総社市/亀や呉服店「れとろほーる」)


このホールは明治中期の商家の二階にあり、内部は和モダンな杉板ばり。
明治ロマンぎっしりの詰まった風情のあるホールなのです。

この素敵な和モダンのホールに、美味しいお茶とお菓子、そして和の音色をお楽しみくださいませ。



山路みほ パヴェル コンサート 
2016年10月22日(東京/葛飾/延命寺)


数年ぶりの延命寺でのコンサート。
毎回ですがご住職をはじめ、スタッフの方々が本当に優しく迎え入れてくださり、この度も古巣へ帰ってきた感じがいたしました。
1時間と少し短めのコンサートでしたが、皆さま聴き入ってくださり、パヴェルも私も心地よく演奏させていただきました。
またこの本堂では音がシンプルでクリーンに響き、私もパヴェルもお気に入りの場所です。

企画してくださったご住職の小林さん、またスタッフの皆さま、本当にありがとうございました!




ガラス作家 磯谷晴弘作品展オープニングコンサー
2016年10月8日  (岡山/勝山町 ひしお)


勝山町は木材で有名な街。その勝山にある蔵を改造した「ひしお」のサロンに、素敵な作品が展示され、そのすぐ横での演奏。。。
「ステキなものに囲まれて生活する」と言われることがちょっぴり理解できるような瞬間でした。
磯谷先生の美しく、深く、吸い込まれそうな作品に心癒されたコンサートでした。




二胡奏者DEN-SENリサイタル 
2016年10月1日  岡山市民文化ホール


DEN-SENさんは毎年リサイタルを開催されていて、それもいつもビッグなゲストをお招きして!
今年はなんと、あの「仙八先生」で有名な、さとう宗幸さんをお迎えしてのリサイタル。
私も大興奮!!本番はさすがに見れませんでしたが、リハーサルを拝見して大感激!
もちろん!自分の演奏も頑張りました!

DEN-SENさんからパワーをいただいた、素敵なリサイタルでした。




国際尺八研修館講習会コンサート
2016年8月27日 (岡山/美星町)


今年もまたまた参加させていただきました。全国から尺八大好きな方々が集まり、ワイワイと楽しく、時には厳しい講習会。
私は講師の石川利光先生と「惜春」を、そしてお弟子さんたちと合奏曲を演奏させて いただきました。
いつも反省の多い演奏会ですが、今年はみんなよく練習して頑張ってくれました!




箏・ 尺八コンサート ~森 月 そして泉~
2016年10月8日  岡山県勝山市 勝山文化往来館ひしお ひしおホール 


ガラス工芸家の磯谷晴弘先生の展覧会が勝山で開催され、
そのオープニングにコンサートをさせていただきます。
オープニングにはコンサートだけではなく磯谷先生のトークや、
ティータイムもございます。


備中邦楽の里フェスタ~和楽器ライブ~in倉敷 
2016年10月2日  倉敷地蔵院


今年もまたまたやります!邦楽の里フェスタ!
倉敷にこれだけのプレーヤーが揃うなんて、奇跡です!!


太鼓の山部泰嗣さん、
尺八の石垣秀基さん、イオ・パヴェルさん
胡弓の木場大輔さん
太鼓・笛・胡弓の吉井盛悟さん
ピアノのMAKIさん、足立知謙さん、

総合プロデュースは鳴り物の美鵬直三朗さん。
う~~~ん、超豪華出演者!!


そして、箏は私が入らせていただき、ピアノのMAKIさんとパヴェルさんとトリオでジャズをさせていただきます。
久しぶりのエンターテイナーの舞台です♪~

楽しめること間違いなし!(自分が!?)
ご家族でお出かけくださいませヾ(*´∀`*)


DEN-SEN & さとう宗幸 感謝コンサート  
2016年10月1日  岡山市民文化ホール


二胡奏者DEN-SENさんとはもうかれこれ・・・十数年のお付き合い。
2年に一度、または毎年リサイタルを開催されていて、また曲も書かれるすごい才能の方!
でも普段は中華料理でホームパーティーをされたり、別荘でお野菜を育てられたりと素朴で本当にお優しい人柄。

そんな彼の演奏に、私はいつも癒されています。
今年もビッグなゲストをお迎えして開催されます。

さとう宗幸さんにお会いできるのも楽しみです♪~


ギャラリーコンサート 夢幻の調~ムゲンノシラベ~
2016年9月24日  岡山県井原市 華鴒大塚美術館


お恥ずかしながら。。。

井原市の平櫛田中美術館に何度か行ったことがありましたが、存じ上げなかったこの美術館。。。華鴒大塚美術館。

先日打ち合わせで伺わせていただいてびっくり!!
美術館はもちろんですが、お庭も雰囲気も、またスタッフの方々もとっても素敵なのです!

コンサートのオファーをいただいて、とっても得した気分です。

岡山・広島の皆さま、芸術の秋に美術館と和の音色をぜひご堪能くださいませ。


観月コンサート  
2016年9月15日  倉敷市玉島/円通寺


毎年伺わせていただいている恒例の観月コンサート。
私が伺わせていただくようになってから、パーフェクトのお天気☀
今年も晴れるといいな!

おうどんや月見団子とお抹茶もございます。

どうぞお気軽にお出かけくださいませ。


NHK−FM 邦楽のひととき レコーディング  
2016年8月1日 NHK渋谷509スタジオ


今年も行ってまいりました、NHKのレコーディング。
私の苦手な苦手な、苦手な苦手な、、、、、レコーディング(苦笑)

でも、舞台とは違った練習をさせていただけます。
今年は季節にぴったりの古典曲「夏の曲」を、大学の同級生・松坂典子さんと弾かせていただきました。
やはり同級生との演奏は楽しかったです!!
ちな みに放送日は

8月22日 AM:11:20~11:50 NHK-FM 「邦楽のひととき」

ぜひ聴いてやってくださいませ。
地唄も歌っています♪



パヴェル先生、テレビ取材 


テレビ東京BSの1時間番組に取り上げてくださるとのことで、2日間密着取材が行われました。
8月12日には横浜の古民家にて、俳優の高橋克典さんとの対談の収録も行われます。
放送の近くまで日程は発表できませんが、是非日本の心を持った尺八奏者のドキュメンタリー番組、ご覧くださいませ!
日程が近くになりましたら、ご連絡申し上げます。

私もちょこっと出演しております♪





長野公演 ホテル犀北館/仙寿閣
2016年7月17〜18日 


またまた長野でのコンサートでした。
1年のうちに3度も足を運ばせていただき、たくさんのステキなお客様に出会うことができ、益々長野が大好きになりました。
また、この度は作曲家の中山晋平さんのミュージアムにも立ち寄り、感慨深いものも感じてまいりました。
長野の大自然は、人々の心を温め、芸術がはぐくまれていくのでしょうか?



からつ塾講演  唐津市虹ノ松原ホテル 
2016年6月25日 


数年ぶりの大好きな唐津に、この度は「公演」でなく「講演」に行ってまいりました。
テーマは「海外から見た日本の文化」。意外と日本人は気が付かないのですよね、自国の文化の素晴らしさに。
この時には、以前のコンサートでご一緒させていただいた箏をはじめ、ピアノ、エレクトーンの先生方も来てくださって、懐かしい再会が!!
本当に素敵な時間を過ごさせていただきました。
お世話になりました「からつ塾」の皆さま、本当にありがとうございました!!





沢井曲を弾こう・聴こうコンサート/サンパル沼隈 
2016年6月19日 


2年に一度開かれているこのコンサート。私もまたお声をかけていただき演奏してまいりました。
なかなかレッスンに伺えないのですが、ここでは尊敬するわが師匠・沢井一恵先生との再会もでき、本当に楽しい会です。
いつも一恵先生の演奏を聴いて勉強させていただいています。
一恵先生の足元にでも追いつきたいっ!!


箏・尺八コンサート「いたり」/岡山オリエント美術館 
2016年6月18日 


この度は1部は箏・尺八コンサート。
2部では朗読コンサートで、アナウンサーの遠藤寛子さんをゲストに来ていただきお力を貸していただきました。
遠藤さんの朗読の響きの美しいこと!
ホールの響きと共鳴し合って、ついつい聞きほれてしまうほどでした。

遠藤さんにはまた来年3月 にご一緒させていただきます!!

箏・尺八コンサート「いたり」/岡山オリエント美術館 
2016年6月18日 


世界では夏至はすべての物のパワーが強まる時で、それを祝う習慣があるそうです。
そのパワーの高まる時に、美術館で行われている日本の工芸展、そして和楽器の音色、日本語の美しさと深さを感じていただければと思います。

1部では邦楽コンサートを、2部では朗読コンサート「いたり」をさせていただきます。
ゲストにアナウンサーの遠藤寛子さんが朗読を担当してくださいます。
遠藤さんのお声、本当に素敵です!!

是非、皆さまお出かけくださいませ。


日時:2016年6月18日(土)18:30開演
場所:岡山オリエント美術館
出演:パヴェル(尺八)  山路みほ(箏)  
ゲスト出演:遠藤寛子(朗読)
曲目:「惜春」「産安」「夏の曲」「三つの断章」「朗読と音楽による「いたり」」
入場料:一般3.000円  学生1.500円  友の会 2.500円
問合せ:カノン工房 050-5276-5968  http://www.atelier-canon.jpLinkIcon
岡山オリエント美術館  086-232-3636   orient@city.okayama.jpLinkIcon


中野隆 尺八リサイタル/倉吉交流プラザ 
2016年5月21日 


今年も中野隆さんの尺八リサイタルにて演奏させていただきました。
倉吉市は「アザレアのまち音楽祭」というのを企画され、全て地元の音楽家を中心にリサイタル形式にてコンサートを企画。
チラシ作製・宣伝・当日のスタッフまですべて音楽祭スタッフが担当してくださるので、演奏家は演奏に集 中できるというシステム。
素晴らしい企画だと、毎年感心しております。
中野さんも、毎年リサイタルをされてらっしゃって、益々メキメキ腕を挙げられて、私も一緒に演奏させていただけるのが本当に楽しい!!
次は何の曲をやりましょうかねぇ~、と毎回打ち上げで大盛り上がりになります(*^^*)


G7 倉敷教育大臣会合レセプションにて演奏/倉敷国際ホテル 
2016年5月13日 


伊勢志摩サミットで日本中あちこちすごい警備ですが、一足早く倉敷で行われたG7倉敷教育大臣会合レセプションにて、演奏してまいりました。
倉敷でもすごい警備!!会場入りするのに、パスポートのようなチップの埋め込まれている名札があり、一度入ったは今度は、待ち時間でも外へ出ることは許されず、結局約10時間会場に詰めておりました(^^;

長い1日でしたが、国レベルは大変だなぁ~、とつくづく実感した1日でした。
やはり、平和がいいねぇ。。。。


大阪 満次郎の会 第2回大阪公演「無明怨炎」(大阪能楽会館) 
2016年4月17日 


能楽師・辰巳満次郎先生とは文化 交流使仲間。お話していると、私が学生の時に芸大で助手をされていたとか。。。
人と人はやっぱりつながっているのですね。
そんなこんなで、能「道成寺」の演目の前に、箏曲「新娘道成寺」を菊央雄司先生と演奏させていただきました。
はやり能楽は空気がピリッとして厳かで、まさに「幽玄」という言葉がピッタリ。
道成寺の舞台を拝見して、つくづく日本人であることに誇りを感じた1日でした。
満次郎先生の芸に追いつくにはまだまだですが、先生を目標にこれからも芸に精進したいと思います。


お箏コンチェルト(倉敷市民会館) 
2016年3月21日 


10数年前、オーストラリアでさせていただいたオーケストラと箏のコンチェルト。日本では初めてとなりました。
倉敷管弦楽団の皆さんとのコラボレーション。最初はなかなか合わずに苦戦いたしましたが、最後は何とかまとまったような気が、、、!?
でも、邦楽も洋楽もジャンルを超えて、純粋に音を楽しめたコンサートでした。

指揮をしてくださった菊池東先生、お世話になりました。




尺八奏者 石川利光先生 文化庁芸術優秀賞受賞式典(大阪) 
2016年1月21日 


昨年の10月に大阪にて石川先生のリサイタルが開催され、私も2曲演奏させていただきました。
なんと!!
そのリサイタルが、文化庁芸術祭にて優秀賞を受賞!!!やった!!
喜び勇んで授賞式に私も出席させていただきました。

このリサイタルは石川先生の師である故・横山勝也先生の関係された曲で構成されていました。
私も若い時に随分と横山先生にはお世話になったこともあり、演奏にも気持ちが強く入ったコンサートでした。

これからも横山先生に教えていただいたことを胸に、音楽を深く追及してまいりたいと思います。